Discover里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』【#60 真夏の土掘り!三平さんのスギ林で土壌断面調査!!】
【#60 真夏の土掘り!三平さんのスギ林で土壌断面調査!!】

【#60 真夏の土掘り!三平さんのスギ林で土壌断面調査!!】

Update: 2024-08-31
Share

Description

おはサト~!

林学博士 西野文貴さんプロデュースの里山づくり「里山ZERO BASE」と連動してお送りしているAudee版『Sato Note』
久しぶりの更新です!皆さん森に出かけていますか!?




さて今回は、里山ZERO BASEの活動拠点として三平さんからお借りすることが決まった、千葉県君津市のスギ林。





どう見ても怪しいですが(笑)







ただ穴を掘っているわけではありません!


今回行うのは、この山の状態を知るための「土壌断面調査」というもの!


実はその昔、この地域は海の底にあって、それが隆起してできたエリアで砂地で出来ているんだそう。


これから植樹するにあたり、その土地の歴史を調べることは大事!ってことで


土を掘ってみよう~ってことになりました。目標、1.5メートル!!!







掘り始めてすぐ、土が柔らかいことがわかります!




まりえ「砂が出てきた~!」





目標の1.5mに到達しました!







これは何万年?何億万年?前の砂! 長い年月をかけて山を形成しています!




このあと土壌の硬さを図ってみることに・・・。


そしてこの土地にはどんな樹を育てたらよいのか、はたしてドクトルの考えは!?




詳しくは音声でお楽しみください!

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【#60 真夏の土掘り!三平さんのスギ林で土壌断面調査!!】

【#60 真夏の土掘り!三平さんのスギ林で土壌断面調査!!】

interfm